モンハンワイルズ攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    4 名無しさん9日前

    毒×攻勢って毎秒毒ダメも入ってるから、実際のダメージは攻勢ダメ+毒ダメ合計になる。毒ダメはモンスターごとで耐性(毒状態になる時間)に差があるから、実際のダメージ量はモンスターごとで違ってくる。 毒の強みとしては、放置しててもダメージが入るところと、毒状態中も毒の蓄積が可能なところ。 なので個人的にはあんまりダメージ量にこだわる必要は無いかなとも思う。 瞬間火力よりも状態異常にし続けることが可能な状態異常特化パーティーを作れるかどうかが大事。 理想は攻勢4人、内訳が毒3人、麻痺1人くらい。

    このコメントはブロック済です
    3 名無しさん22日前

    レイア武器の毒持続時間延長=攻撃力1.25倍時間延長がアーティアの攻撃力とスロットに勝る可能性 流石にエンドコンテンツのランダム要素突破した先にある最強武器が生産武器に劣る事は無いか

    このコメントはブロック済です
    2 名無しさん25日前

    攻勢つけて試してみたけどトレーニングで属性武器をちょい上回るくらいだったな。 しかし実践では敵は動き回るので毒の効いている24秒フルヒットさせることなんてできず… 理論上は毒武器は属性武器に勝るとも劣らないはずなんだが… 使いたかったなぁデュアルタバルジン

    このコメントはブロック済です
    1 名無しさん26日前

    個人的には毒+攻勢はマルチだと結構強いんじゃないかと思っている。 今回麻痺が強いから野良の人が麻痺武器を高確率で持ち込むので攻勢はそこに便乗出来る。そこに自分の毒を加えれば体感戦闘中6割くらいの時間、攻勢が発動するようになる。 ここまで長く発動しているのなら、結構ダメージ乗せられるのではと。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記