【モンハンワイルズ】広域化の効果と発動装備【モンスターハンターワイルズ】

モンハンワイルズの広域化(こういきか)の効果と発動装備です。ワイルズ広域化のレベル別の効果はもちろん、発動する武器や防具、装飾品や護石も詳しく掲載しています。

広域化の効果

広域化の効果と装飾品の種類

効果 一部アイテムの効果が一定範囲内の仲間にも作用する。レベルが上がると範囲と作用する効果が大きくなる。
種類
広域化画像アイテム系

防具スキル

レベル別の効果

レベル レベル別の効果
1 効果の1/3を周囲の仲間にも与える
2 効果の1/3を広い範囲の仲間にも与える
3 効果の2/3を広い範囲の仲間にも与える
4 効果の2/3をかなり広い範囲の仲間にも与える
5 そのままの効果をかなり広い範囲の仲間にも与える

レベルごとの効果範囲

Lv1 Lv2 Lv3

30m地点

45m地点

60m地点

▲範囲が及ぶ限界値を掲載。便宜上単位としてm(メートル)を使用しています。

Lv1をつけるだけで30m範囲内にいる味方に効果が及び、Lv3では45m、Lv5では60mまで効果範囲が広がります。

広域化と重複するスキル

使用する側
(広域化をつける側)
受け手側
体力回復量UP 効果あり 効果なし
早食い 効果あり 効果あり
アイテム使用強化 効果なし 効果あり

▲アイテムを使用する側と受け手側が上記のスキルを付けていた際に、効果が乗るかどうかを掲載。

体力回復量UPは回復する側がつけた場合のみ受け手側に有効

受け手側の回復量
どちらもつけてない場合 258×25
回復する側のみ 回復する側のみ
受け手側のみ 受け手側のみ
どちらもつけた場合 どちらもつけた場合

▲いずれも体力回復量UPのスキルレベルは3。広域化はレベル5。回復薬グレート使用時の回復量を掲載。

体力回復量UPは、広域化でアイテムを使用する側がスキルをつけている場合のみ、受け手側にも効果が及びます。受け手側がこのスキルをつけていても効果は発揮されません。回復量を増加させたい場合は、アイテムを使用する側(広域化を装備している方)が体力回復量UPを装備するようにしましょう。

食事スキルの医療術も同様の仕様

食事スキルの医療術による体力回復量アップの効果も体力回復量UPと同様の仕様です。なお、体力回復量UPとの効果とも重複します。

早食いは使う側と受け手側両方に効果が乗り重複もする

早食いは、回復を行う側と受け手側の両方に効果が適用され、効果が重複します。例えば、広域化を装備している側のみが早食いLv3をつけている場合、回復を受ける側の回復速度も速くなります。逆に、広域化を装備している側が早食いLv3をつけず、回復を受ける側のみが早食いLv3をつけている場合は、回復を受ける側のみ回復速度が速くなります。

なお、効果は重複するため、どちらも早食いをつけている場合は更に回復スピードが上がります

アイテム使用強化はつけている本人にのみ有効

アイテムを使う側の
効果時間
受け手側の効果時間
アイテム使う側のみ
( 使用強化Lv3)
4分30秒 3分
受け手側のみ
( 使用強化Lv3)
3分 4分30秒
両方つけている場合 4分30秒 4分30秒

▲怪力の種の効果時間。本来の効果時間は3分。

アイテム使用強化は、アイテムを使用する側と受け手側のいずれにおいても、スキルを装備している本人にのみ効果を発揮します。そのため、広域化でアイテムを使用する側がこのスキルを持っている場合、効果時間が延長されるのは使用者自身のみで、周囲の味方へのアイテム効果時間には影響を与えません。

広域化が適用されるアイテム

効果が乗るアイテム一覧

アオキノコ ウチケシの実 クーラードリンク
こんがり肉 サシミウロコ ニトロダケ
マヒダケ 元気ドリンコ 回復薬
回復薬グレート 強走薬 忍耐の丸薬
忍耐の種 怪力の丸薬 怪力の種
携帯食料 毒テングダケ 活力剤
漢方薬 硬化薬 硬化薬グレート
解毒薬 鬼ニトロダケ 鬼人薬
鬼人薬グレート

上記は広域化の効果が乗るアイテムです。キノコ類のアイテムは、広域化をつける側がキノコ大好きをつけて食べれるようになった場合に有効になります。

広域化は強い?弱い?

ユーザーの評価

強い
44
弱い
2

マルチでは優秀なスキル

広域化はマルチでのサポートスキルとしては非常に優秀です。特に、強敵との戦いでは重宝するスキルとなっているため、今後アップデート歴戦王が追加されていくたびに需要が増していく可能性もあります。

ユーザーが気になる検証済みのスキル!
検証済みスキル一覧▶︎検証済のスキル一覧 おすすめスキル▶︎武器別おすすめスキル
黒蝕一体の倍率 鎖刃刺撃の効果
連撃の倍率と効果時間 無我の境地の効果
力の解放の条件と時間 災禍転福の効果
挑戦者の効果 巧撃の効果
束縛反攻の効果と上昇量 死中に活の効果

広域化が発動する装備

防具

防具 スロット スキル
ーーー 広域化Lv.1
ーーー 広域化Lv.1
毒耐性Lv.1
ーーー 広域化Lv.1
毒耐性Lv.1
ーーー 広域化Lv.1
ーーー 広域化Lv.1
①ーー アイテム使用強化Lv.1
広域化Lv.1
①ーー 早食いLv.1
広域化Lv.1
ーーー 広域化Lv.2
耳栓Lv.1
ーーー 広域化Lv.1
攻勢Lv.1
①ーー 広域化Lv.1
毒耐性Lv.2
①①ー 広域化Lv.2
②ーー 広域化Lv.2
②①ー 広域化Lv.1
①ーー 広域化Lv.1
挑戦者Lv.2
①①ー 広域化Lv.2
逆襲Lv.1
②①① 広域化Lv.2
②ーー 広域化Lv.2
オトモへの采配Lv.1
②ーー 広域化Lv.2
オトモへの采配Lv.1
③ーー アイテム使用強化Lv.2
広域化Lv.1
③②ー 体力回復量UPLv.1
広域化Lv.1
③①ー 精霊の加護Lv.1
広域化Lv.1
②②ー 体力回復量UPLv.2
広域化Lv.1
③①ー 精霊の加護Lv.2
広域化Lv.1
②ーー 広域化Lv.4
②ーー 広域化Lv.4

装飾品

護石

関連記事

スキルスキル一覧に戻る
スキル関連記事
シリーズスキル グループスキル おすすめスキル

各武器種のおすすめスキル

大剣大剣 太刀太刀 片手剣片手剣
双剣双剣 ハンマーハンマー 狩猟笛狩猟笛
ランスランス ガンランスガンランス スラアクスラッシュアックス
チャージアックスチャージアックス 操虫棍操虫棍 ライトボウガンライトボウガン
ヘビィボウガンヘビィボウガン 弓 -

モンハンワイルズプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

7 名無しさん

野良極ベヒーモスの最終エリアでは大活躍だったスキル 今回も期待してる

6 名無しさん

広域と合わせる優先順位(大剣・笛 ◎早食い・満足感 〇キノコ・納刀・防音 △回復量・使用強化

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記