モンハンワイルズの攻めの守勢(せめのしゅせい)の効果と発動装備です。ワイルズ攻めの守勢のレベル別の効果はもちろん、発動する武器や防具、装飾品や護石も詳しく掲載しています。
効果 | タイミングよくガードを成功させると、一定時間、攻撃力が上がる。 |
---|---|
種類 |
![]() 武器スキル |
レベル | レベル別の効果 |
---|---|
1 | スキル発動中、攻撃力1.05倍 |
2 | スキル発動中、攻撃力1.1倍 |
3 | スキル発動中、攻撃力1.15倍 |
攻めの守勢の効果時間はスキルLv1〜3のすべてで一律12秒です。条件が緩いわりに効果時間が長く、ガードを頻繁に使用する武器種では維持しやすいスキルとなっています。さらに、攻撃力の上昇量も高いため、ガードが可能な武器には優先的に採用したいスキルです。
攻めの守勢の効果発動中に、再度タイミングよくガードすることで効果時間を上書きできます。そのため、12秒ごとに適切にガードを続けることで、常時攻撃力上昇状態を維持することも可能です。
効果時間は上書きされますが、攻撃力上昇の効果自体は重複しません。そのため、攻めの守勢のみによる攻撃力上昇の最大倍率は、Lv3での1.15倍が上限となります。
攻めの守勢は、小タル爆弾の攻撃をタイミングよくガードしても発動しません。そのため、能動的に効果を発動させることはできず、モンスターの攻撃をタイミングよくガードすることで発動するスキルとなっています。
抜群に相性が良い武器種 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
そこそこ相性が良い武器種 |
![]() |
![]() |
![]() |
攻めの守勢は上記のようなガードができる武器種と相性が良いスキルです。特に片手剣・チャアク・ランスでは相性が良く、ガード性能の次ぐらいには候補に入ってくる強スキルになっています。
攻めの守勢は比較的楽に発動できるかつ、攻撃力の上昇値が高いため、ガードができる武器種は優先的に採用したいです。
ユーザーが気になる検証済みのスキル! | |
---|---|
![]() |
![]() |
黒蝕一体の倍率 | 鎖刃刺撃の効果 |
連撃の倍率と効果時間 | 無我の境地の効果 |
力の解放の条件と時間 | 災禍転福の効果 |
挑戦者の効果 | 巧撃の効果 |
属性吸収 | 超回復力 |
逆襲 | 濡れ刃紋 |
武器 | スロ | 性能 |
---|---|---|
![]() |
ーーー | 攻撃:196/属性:雷120 ガード性能Lv.1 攻めの守勢Lv.1 |
![]() |
①ーー | 攻撃:210/属性:水120 攻めの守勢Lv.2 |
![]() |
ーーー | 攻撃:154/属性:水100 攻めの守勢Lv.1 |
![]() |
ーーー | 攻撃:182/属性:爆破120 攻めの守勢Lv.2 |
![]() |
ーーー | 攻撃:196/属性:火120 攻めの守勢Lv.2 |
![]() |
ーーー | 攻撃:140/属性:火100 攻めの守勢Lv.1 |
![]() |
ーーー | 攻撃:576/属性:睡眠210 ガード性能Lv.1 攻めの守勢Lv.1 |
![]() |
ーーー | 攻撃:322/属性:雷150 ガード性能Lv.1 攻めの守勢Lv.1 |
![]() |
①ーー | 攻撃:345/属性:水160 攻めの守勢Lv.2 |
![]() |
ーーー | 攻撃:253/属性:水140 攻めの守勢Lv.1 |
![]() |
①ーー | 攻撃:414/属性:なし 攻めの守勢Lv.2 |
![]() |
①ーー | 攻撃:322/属性:龍260 攻めの守勢Lv.2 |
![]() |
①ーー | 攻撃:391/属性:火150 攻めの守勢Lv.2 |
![]() |
①ーー | 攻撃:504/属性:龍260 攻めの守勢Lv.2 |
![]() |
ーーー | 攻撃:432/属性:睡眠130 ガード性能Lv.1 攻めの守勢Lv.1 |
![]() |
①ーー | 攻撃:345/属性:水200 攻めの守勢Lv.2 |
![]() |
ーーー | 攻撃:253/属性:水160 攻めの守勢Lv.1 |
![]() |
ーーー | 攻撃:299/属性:爆破190 攻めの守勢Lv.1 砲弾装填Lv.1 |
![]() |
ーーー | 攻撃:299/属性:麻痺210 攻めの守勢Lv.2 |
![]() |
ーーー | 攻撃:230/属性:麻痺150 攻めの守勢Lv.1 |
![]() |
③②① | 攻撃:322/属性:氷180 抜刀術【技】Lv.2 攻めの守勢Lv.1 |
![]() |
②①ー | 攻撃:280/属性:氷140 抜刀術【技】Lv.2 攻めの守勢Lv.1 |
![]() |
③②① | 攻撃:294/属性:爆破180 攻めの守勢Lv.3 |
![]() |
②①ー | 攻撃:252/属性:爆破150 攻めの守勢Lv.3 |
![]() |
③②① | 攻撃:336/属性:火180 攻めの守勢Lv.3 |
![]() |
③②ー | 攻撃:294/属性:火160 攻めの守勢Lv.3 |
![]() |
②①ー | 攻撃:238/属性:火140 攻めの守勢Lv.2 |
![]() |
③②① | 攻撃:308/属性:雷200 ガード性能Lv.2 攻めの守勢Lv.1 |
![]() |
③②ー | 攻撃:280/属性:雷170 ガード性能Lv.2 攻めの守勢Lv.1 |
![]() |
②①ー | 攻撃:238/属性:雷150 ガード性能Lv.1 攻めの守勢Lv.1 |
![]() |
③②① | 攻撃:294/属性:水200 攻めの守勢Lv.3 |
![]() |
③②ー | 攻撃:266/属性:水170 攻めの守勢Lv.3 |
![]() |
②①ー | 攻撃:224/属性:水150 攻めの守勢Lv.2 |
![]() |
③②① | 攻撃:575/属性:なし 攻めの守勢Lv.3 |
![]() |
②①ー | 攻撃:506/属性:なし 攻めの守勢Lv.3 |
![]() |
③②① | 攻撃:483/属性:龍350 攻めの守勢Lv.3 |
![]() |
②①ー | 攻撃:391/属性:龍310 攻めの守勢Lv.3 |
![]() |
③②① | 攻撃:529/属性:火250 攻めの守勢Lv.3 |
![]() |
③②ー | 攻撃:483/属性:火220 攻めの守勢Lv.3 |
![]() |
③②① | 攻撃:506/属性:雷250 ガード性能Lv.2 攻めの守勢Lv.1 |
![]() |
③②ー | 攻撃:460/属性:雷220 ガード性能Lv.2 攻めの守勢Lv.1 |
![]() |
②①ー | 攻撃:391/属性:雷190 ガード性能Lv.1 攻めの守勢Lv.1 |
![]() |
③②① | 攻撃:483/属性:水250 攻めの守勢Lv.3 |
![]() |
③②ー | 攻撃:437/属性:水220 攻めの守勢Lv.3 |
![]() |
②①ー | 攻撃:368/属性:水200 攻めの守勢Lv.2 |
![]() |
③②① | 攻撃:483/属性:麻痺400 攻めの守勢Lv.3 |
![]() |
③②ー | 攻撃:437/属性:麻痺370 攻めの守勢Lv.3 |
![]() |
②①ー | 攻撃:368/属性:麻痺310 攻めの守勢Lv.2 |
![]() |
③②① | 攻撃:483/属性:水300 攻めの守勢Lv.3 |
![]() |
③②ー | 攻撃:437/属性:水270 攻めの守勢Lv.3 |
![]() |
②①ー | 攻撃:368/属性:水230 攻めの守勢Lv.2 |
![]() |
③②① | 攻撃:483/属性:爆破250 攻めの守勢Lv.1 砲弾装填Lv.2 |
![]() |
②①ー | 攻撃:414/属性:爆破220 攻めの守勢Lv.1 砲弾装填Lv.2 |
![]() |
③②① | 攻撃:960/属性:睡眠400 ガード性能Lv.1 攻めの守勢Lv.2 |
![]() |
③②ー | 攻撃:864/属性:睡眠370 ガード性能Lv.1 攻めの守勢Lv.2 |
![]() |
②①ー | 攻撃:720/属性:睡眠310 ガード性能Lv.1 攻めの守勢Lv.1 |
![]() |
③②① | 攻撃:720/属性:睡眠250 ガード性能Lv.1 攻めの守勢Lv.2 |
![]() |
③②ー | 攻撃:648/属性:睡眠220 ガード性能Lv.1 攻めの守勢Lv.2 |
![]() |
②①ー | 攻撃:540/属性:睡眠180 ガード性能Lv.1 攻めの守勢Lv.1 |
![]() |
③②① | 攻撃:756/属性:龍350 攻めの守勢Lv.3 |
![]() |
②①ー | 攻撃:612/属性:龍310 攻めの守勢Lv.3 |
武器 | スロ | 性能 |
---|---|---|
ーーー | 攻撃:180/属性:なし ガード性能Lv.1 攻めの守勢Lv.1 |
|
③②① | 攻撃:300/属性:なし ガード性能Lv.1 攻めの守勢Lv.2 |
|
③②ー | 攻撃:270/属性:なし ガード性能Lv.1 攻めの守勢Lv.2 |
|
②①ー | 攻撃:225/属性:なし ガード性能Lv.1 攻めの守勢Lv.1 |
![]() |
||
スキル関連記事 | ||
---|---|---|
シリーズスキル | グループスキル | おすすめスキル |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- |
モンハンワイルズ攻略@Game8
【モンハン歴】18年
【ワイルズHR】400
【愛用武器】片手剣・ガンランス
【好きなモンスター】ジンダハド、ネルギガンテ・ムフェトジーヴァ
攻めの守勢の効果と発動装備【モンスターハンターワイルズ】
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
通常弾が意外と散弾に近い距離感で運用できるな