モンハンワイルズのゴールデンヘラクレスはどこにいるかを掲載した記事です。ワイルズのゴールデンヘラクレス(ごーるでんへらくれす)の出現場所や見た目はもちろん、捕獲方法も掲載しています。
類似する環境生物 |
![]() 虹色ドスヘラクレス 【レア】 |
![]() ゴールデンヘラクレス 【レア】 |
---|---|
![]() ドスヘラクレス 【通常】 |
出現エリア | 2,3 |
---|---|
環境 | 豊穣期・荒廃期 |
時間 | 夜 |
ゴールデンヘラクレスの出現場所は、「緋の森」のエリア2,3です。環境は豊穣期か荒廃期のどちらでも出現し、時間は夜限定で出現するため、ベースキャンプで休憩をして環境と時間を変更しましょう。
ゴールデンヘラクレスは、木の蜜がある箇所に出現します。他のドスヘラクレスより甲殻が黄金色に光っており、サイズが一回り大きいサイズです。
★ゴールデンヘラクレスの捕まえ方★ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ゴールデンヘラクレスを捕まえるには、捕獲用ネットを使用します。捕獲用ネットをセットし、L2長押しで照準を合わせてR2を捕獲対象に押すことで使用することができます。
スリンガー発射 | ![]() ![]() |
---|
見た目 | |
---|---|
![]() ゴールデンヘラクレス |
|
分類 | 環境生物(レア) |
入手アイテム | なし |
獲得Pts | 50 |
説明 | 甲殻が黄金色に輝くドスヘラクレスの亜種。発見例が非常に少なく、未だに黄金色の甲殻をもっている理由は明らかになっていない。一方で、存在自体は広い地域で確認されており単なる色彩変異ではなく、亜種に分類される。その美しさから観賞用としての需要も高い。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
モンハンワイルズ攻略@Game8
【モンハン歴】18年
【ワイルズHR】400
【愛用武器】片手剣・ガンランス
【好きなモンスター】ジンダハド、ネルギガンテ・ムフェトジーヴァ
ゴールデンヘラクレスの場所はどこ?出現条件【モンスターハンターワイルズ】
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
出現率バグってんだろ修正しろー