モンハンワイルズのカセキカンスは釣り方とどこにいるかを掲載した記事です。ワイルズのカセキカンス(かせきかんす)の出現場所や見た目も掲載しています。
出現エリア | 16 |
---|---|
環境 | 豊穣期 or 異常気象 |
時間 | 夜 |
カセキカンスの出現場所は、緋の森のエリア16です。環境は「豊穣期・異常気象」で時間は「夜」に出現するため、簡易キャンプの休憩で環境と時間を変えて捕まえましょう。
カセキカンスは環境が異常気象の時にも釣れますが、豊穣期が最も出現確率が高いのでおすすめです。
カセキカンスが釣れる釣れるエリア16の釣り場の近くに簡易キャンプがあるので設営するのがおすすめです。簡易キャンプはエリア15からツタを登った先にあります。
カセキカンスはルアー「イクチスリグ」を使用すると、餌への食いつきが良くなり、釣りやすくなります。イクチスリグは、サイドミッション「狙えビッグワン!」を受注する時に自動的に入手可能です。
操作方法 | PC | PS5 |
---|---|---|
狙う | ![]() |
![]() ![]() |
投げる | ![]() |
![]() |
魚を誘う | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
釣り上げる | ![]() |
![]() |
釣りをする時は魚影がある場所に餌を投げ込みましょう。魚影がいない場所で釣りをしても魚が食いつかないため、水の中を注視して魚がいるか確認してください。
スリンガー発射 | ![]() ![]() |
---|
カセキカンスはアイテム「捕獲用ネット」で捕まえることができます。外してもすぐにはいなくならないので入手できるまで何度もトライしましょう。
見た目 | |
---|---|
![]() カセキカンス |
|
分類 | 魚(レア) |
入手アイテム | なし |
獲得Pts | 50 |
説明 | 生存状態での発見例が少なく、一時は化石でのみ存在が知られていたことから既に絶滅したと考えられていた魚。太古からその姿形を変えておらず、生きた化石とも称されている。それゆえ、カセキカンスの生態を調査することは太古の生物の生態調査にも繋がるかもしれないと考えられています。イクチスリグに対して強い興味を示す。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
モンハンワイルズ攻略@Game8
【モンハン歴】18年
【ワイルズHR】400
【愛用武器】片手剣・ガンランス
【好きなモンスター】ジンダハド、ネルギガンテ・ムフェトジーヴァ
カセキカンスの場所はどこ?釣れない時の対処法【モンスターハンターワイルズ】
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
カセキカンスの金冠狙いで緋の森と油谷を往復しましたが…環境と時間帯に関係なく低確率で湧くのかな?異常気象と豊穣期が多かったような気もしなくもないが。油谷は豊穣期だと魚影が光って判別しづらいので図鑑埋めだけなら緋の森のポイントでリセマラ推奨