モンハンワイルズのケンランプテルスはどこにいるかを掲載した記事です。ワイルズのケンランプテルス(けんらんぷてるす)の出現場所や見た目はもちろん、捕獲方法も掲載しています。
類似する環境生物 |
![]() ケンランプテルス 【レア】 |
![]() オメカシプテルス 【通常】 |
---|---|
出現場所 | エリア6,15 |
---|---|
出現環境 | 豊穣期(昼) |
ケンランプテルスの出現場所は豊穣期(昼)の「緋の森」のエリア6,15です。周囲に一緒にいるオメカシプテルスと比べ、顔の装飾が豪華になっているので良く観察しましょう。
ケンランプテルスはある程度決まった周期で、木から離れ飛び回ります。飛んだ後も待っていれば同じ場所に戻ってくるので、焦らずに待機して木に止まったら捕獲用ネットで捕まえましょう。
見た目 | |
---|---|
![]() ケンランプテルス |
|
分類 | 環境生物(レア) |
入手アイテム | なし |
獲得Pts | 20 |
説明 | オメカシプテルスの中でも、特に派手な色味と長く大きな羽毛へと換毛を終えたオスの個体。通常の個体と同様に、換毛後の派手な羽毛を求愛時のアピールに利用する。こうした個体の求愛行動は非常に高い確率で成功していることが分かっており、換毛後の羽毛の色味や大きさは自らの子孫を残す上で重要な役割を担っていると考えられる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
モンハンワイルズ攻略@Game8
【モンハン歴】18年
【ワイルズHR】400
【愛用武器】片手剣・ガンランス
【好きなモンスター】ジンダハド、ネルギガンテ・ムフェトジーヴァ
ケンランプテルスの場所はどこ?【モンスターハンターワイルズ】
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
豊穣期昼、14番で確認しました。 似てるノーマル個体が多い分苦労した感が凄い