モンハンワイルズのアワウタイズクはどこにいるかを掲載した記事です。ワイルズのアワウタイズク(あわうたいずく)の出現場所や見た目はもちろん、捕獲方法も掲載しています。
類似する環境生物 |
![]() ビセイウタイズク 【レア】 |
![]() アワウタイズク 【通常】 |
---|---|
出現場所 | エリア8、10 |
---|---|
時期 | 豊穣期 |
アワウタイズクは豊穣期の「隔ての砂原」のエリア8、10に出現します。平原地帯の木の上に止まっているので良く観察しましょう。
緋の森にも出現しますが、アワウタイズクのとまる木が探しにくいので、探すなら隔ての砂原の方がおすすめです。
アワウタイズクはある程度空を飛んだ後に木に止まるので、木に止まった瞬間に捕獲用ネットで捕まえましょう。木に巣がある場合は、巣に止まることもあるので巣を探してみましょう。
見た目 | |
---|---|
![]() アワウタイズク |
|
分類 | 環境生物(通常) |
入手アイテム | なし |
獲得Pts | 5 |
説明 | 普段は森に生息し、砂原が豊穣期になると飛来する渡り鳥。泡で巣を作り、歌声のような鳴き声を持つ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
モンハンワイルズ攻略@Game8
【モンハン歴】18年
【ワイルズHR】400
【愛用武器】片手剣・ガンランス
【好きなモンスター】ジンダハド、ネルギガンテ・ムフェトジーヴァ
アワウタイズクの場所はどこ?【モンスターハンターワイルズ】
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。