モンハンワイルズのハナミアゲはどこにいるかを掲載した記事です。ワイルズのハナミアゲ(はなみあげ)の出現場所や見た目はもちろん、捕獲方法も掲載しています。
類似する環境生物 |
![]() タイリンハナミアゲ 【レア】 |
![]() ハナミアゲ 【通常】 |
---|---|
出現エリア | 13,14 |
---|---|
出現環境/時間 | 豊穣期・異常気象 |
ハナミアゲの出現場所は油涌き谷エリア13,14です。エリア13の簡易キャンプ「鍾乳洞」が近いため、ファストトラベルを行って向かいましょう。
アイテム選択 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
装填 | ![]() |
ネット発射 | ![]() ![]() |
ハナミアゲは、捕獲用ネットで捕まえることができます。隠れ身の装衣を使わなくても逃げることはないので近付いて捕獲用ネットで捕まえましょう。
見た目 | |
---|---|
![]() ハナミアゲ |
|
分類 | 環境生物(通常) |
入手アイテム | なし |
獲得Pts | 5 |
説明 | 空中を浮遊するソラクラゲの一種。新大陸における陸珊瑚の台地でもソラクラゲの仲間が多くみられるが大気中に餌となる微生物や浮遊に適した気流を満たす環境は珍しく、油涌き谷も陸珊瑚の台地同様、希少な生態系といえる。なお、油涌き谷に多くみられる黄色に光る個体はオスに偏っており、より大型で多彩な発光をみせるタイリンハナミアゲはメス個体ばかりであることから、これらは同種である可能性が指摘されている。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
モンハンワイルズ攻略@Game8
【モンハン歴】18年
【ワイルズHR】400
【愛用武器】片手剣・ガンランス
【好きなモンスター】ジンダハド、ネルギガンテ・ムフェトジーヴァ
ハナミアゲの場所はどこ?【モンスターハンターワイルズ】
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。