【モンハンワイルズ】強化持続の効果と発動装備【モンスターハンターワイルズ】

モンハンワイルズの強化持続(きょうかじぞく)の効果と発動装備です。ワイルズ強化持続のレベル別の効果はもちろん、発動する武器や防具、装飾品や護石も詳しく掲載しています。

強化持続の効果

強化持続の効果と装飾品の種類

効果 太刀、双剣、剣斧、盾斧、操虫棍で発生する、強化状態の持続時間を長くする。
種類
強化持続画像バフ系

武器スキル

レベル別の効果

レベル レベル別の効果
1 強化時間を少し延長
2 強化時間を延長
3 強化時間を大きく延長

効果倍率は武器種や強化状態によって違う

強化持続の時間は、武器種や強化の種類によって倍率が違います。下記にて各武器種ごとの強化時間について検証しているため、ぜひご参考にしてください。

武器種ごとの強化時間の検証

※手動計測のため、秒単位でのズレが生じている可能性がある点はご了承ください。

太刀

スキルなし Lv1 Lv2 Lv3
50秒 54秒
(1.08倍)
59秒
(1.18倍)
68秒
(1.36倍)

▲太刀の赤ゲージ維持時間の比較

上記は、強化持続のレベルごとに太刀の練気ゲージが赤の状態を維持できる時間の比較です。赤刃ループ主体の戦い方であれば多少採用の余地がありますが、色段階の回収手段が豊富な太刀においてはそこまで必要のないスキルとなっています。

スラアク

なし Lv1 Lv2 Lv3
剣強化 45秒 59秒
(1.3倍)
72秒
(1.6倍)
90秒
(2倍)
斧強化 45秒 59秒
(1.3倍)
72秒
(1.6倍)
90秒
(2倍)

スラッシュアックスは強化持続をLv3にすることで、剣強化・斧強化ともに2倍の効果時間になります。他武器と比べて恩恵が大きく、強化状態中の攻撃が強力なスラアクにおいては必須級のスキルです。

チャージアックス

なし Lv1 Lv2 Lv3
剣強化 90秒 99秒
(1.1倍)
108秒
(1.2倍)
126秒
(1.4倍)
盾強化 120秒 138秒
(1.15倍)
150秒
(1.25倍)
175秒
(1.458倍)
斧強化 120秒 133秒
(1.108倍)
144秒
(1.2倍)
168秒
(1.4倍)

チャージアックスの強化持続による効果の延長時間は上記のとおりです。恩恵はあるものの、他に積みたいスキルが多いため採用の優先度はとても低いです。

操虫棍

なし Lv1 Lv2 Lv3
90秒 99秒
(1.1倍)
108秒
(1.2倍)
126秒
(1.4倍)
120秒 132秒
(1.1倍)
144秒
(1.2倍)
168秒
(1.4倍)
150秒 165秒
(1.1倍)
180秒
(1.2倍)
210秒
(1.4倍)
赤+白+橙 90秒 99秒
(1.1倍)
108秒
(1.2倍)
126秒
(1.4倍)

操虫棍は赤+白+橙の3色の維持時間が1.4倍になります。しかし、今作のワイルズでは飛天螺旋斬を頻繁に使うこともあって、3色の維持時間はそこまで重要ではないため、優先度は低いです。

双剣

なし Lv1 Lv2 Lv3
鬼神ジャスト回避 24秒 31秒
(1.3倍)
36秒
(1.5倍)
43秒
(1.8倍)

▲鬼神状態でのジャスト回避での強化時間

双剣は鬼神状態中のジャスト回避による強化状態の時間が伸びます。しかし、元々の効果時間が十分長く、効果が切れても頻繁に更新できるため優先度は下がります

強化持続は強い?弱い?

ユーザーの評価

強い
37
弱い
6

スラアクにおいては最優先の強スキル

強化持続は、再度強化状態に入るのが手間なスラアクの剣強化・斧強化の時間を大幅に延長できるため、スラアクにおいて最優先で採用される強力なスキルです。

一方で、他の武器種では強化状態の維持がそこまで重要でないことが多いため、優先度は低いスキルとなります。

ユーザーが気になる検証済みのスキル!
検証済みスキル一覧▶︎検証済のスキル一覧 おすすめスキル▶︎武器別おすすめスキル
黒蝕一体の倍率 鎖刃刺撃の効果
連撃の倍率と効果時間 無我の境地の効果
力の解放の条件と時間 災禍転福の効果
挑戦者の効果 巧撃の効果
属性吸収 超回復力
逆襲 濡れ刃紋

強化持続が発動する装備

剣士武器

武器 スロ 性能

ププロハッカーⅠ画像
ーーー 攻撃:462/属性:毒150
強化持続Lv.2

クライブラッドⅠ画像
ーーー 攻撃:396/属性:睡眠130
強化持続Lv.2

護闢蛮刀Ⅰ画像
①ーー 攻撃:594/属性:なし
強化持続Lv.2

ウズ・クルンダⅠ画像
ーーー 攻撃:528/属性:水200
強化持続Lv.2

バーラグレイブⅡ画像
ーーー 攻撃:465/属性:水120
強化持続Lv.2

バーラグレイブⅠ画像
ーーー 攻撃:341/属性:水100
強化持続Lv.1

赫炎の三叉戟Ⅰ画像
ーーー 攻撃:403/属性:爆破120
強化持続Lv.2

ガルシュトゥルディスⅠ画像
①①ー 攻撃:527/属性:龍120
強化持続Lv.2

チャタロッドⅡ画像
ーーー 攻撃:465/属性:なし
強化持続Lv.2

チャタロッドⅠ画像
ーーー 攻撃:341/属性:なし
強化持続Lv.1

異界の鎖鎌Ⅰ画像
①ーー 攻撃:196/属性:龍140
強化持続Lv.2

デュアルトマホークⅡ画像
①ーー 攻撃:224/属性:なし
強化持続Lv.2

デュアルトマホークⅠ画像
ーーー 攻撃:168/属性:なし
強化持続Lv.1

闢乱刃Ⅱ画像
①ーー 攻撃:252/属性:なし
強化持続Lv.2

闢乱刃Ⅰ画像
ーーー 攻撃:196/属性:なし
強化持続Lv.1

赫炎の双刃Ⅰ画像
ーーー 攻撃:182/属性:爆破90
強化持続Lv.2

ウズ・ヌガルパツⅠ画像
ーーー 攻撃:224/属性:水100
強化持続Lv.2

ウズ・ヴァレロヤⅠ画像
ーーー 攻撃:576/属性:水200
強化持続Lv.2

虚無の剣斧Ⅰ画像
①ーー 攻撃:560/属性:水120
強化持続Lv.2

闢暴斧Ⅱ画像
①ーー 攻撃:630/属性:なし
強化持続Lv.2

闢暴斧Ⅰ画像
ーーー 攻撃:490/属性:なし
強化持続Lv.1

ウズ・オラアチャⅠ画像
ーーー 攻撃:560/属性:水150
強化持続Lv.2

ビークックアックス画像
③②① 攻撃:770/属性:火350
強化持続Lv.3

ビークアックスⅡ画像
③②ー 攻撃:735/属性:火320
強化持続Lv.3

ビークアックスⅠ画像
②①ー 攻撃:630/属性:火260
強化持続Lv.2

闢暴斧ヤオガルケン画像
③②① 攻撃:805/属性:なし
強化持続Lv.3

闢暴斧Ⅲ画像
②①ー 攻撃:735/属性:なし
強化持続Lv.3

波濤剣斧オラアチャ画像
③②① 攻撃:840/属性:水250
強化持続Lv.3

ウズ・オラアチャⅢ画像
③②ー 攻撃:770/属性:水220
強化持続Lv.3

ウズ・オラアチャⅡ画像
②①ー 攻撃:665/属性:水190
強化持続Lv.2

暗斧ブルトゥクス画像
③②① 攻撃:735/属性:水180
強化持続Lv.3

虚無の剣斧Ⅱ画像
②①ー 攻撃:665/属性:水150
強化持続Lv.3

スクリームブラッド画像
③②① 攻撃:660/属性:睡眠250
強化持続Lv.3

クライブラッドⅢ画像
③②ー 攻撃:594/属性:睡眠220
強化持続Lv.3

クライブラッドⅡ画像
②①ー 攻撃:495/属性:睡眠180
強化持続Lv.2

護闢蛮刀ガルグマムシ画像
③②① 攻撃:825/属性:なし
強化持続Lv.3

護闢蛮刀Ⅱ画像
②①ー 攻撃:726/属性:なし
強化持続Lv.3

波濤刀クルンダ画像
③②① 攻撃:792/属性:水350
強化持続Lv.3

ウズ・クルンダⅢ画像
③②ー 攻撃:726/属性:水320
強化持続Lv.3

ウズ・クルンダⅡ画像
②①ー 攻撃:627/属性:水260
強化持続Lv.2

ププロ鋸マイトト画像
③②① 攻撃:726/属性:毒250
強化持続Lv.3

ププロハッカーⅢ画像
③②ー 攻撃:660/属性:毒220
強化持続Lv.3

ププロハッカーⅡ画像
②①ー 攻撃:561/属性:毒190
強化持続Lv.2

赤甲大嘴の怪鳥矛画像
③②① 攻撃:682/属性:火350
強化持続Lv.3

怪鳥矛Ⅱ画像
③②ー 攻撃:651/属性:火320
強化持続Lv.3

怪鳥矛Ⅰ画像
②①ー 攻撃:558/属性:火260
強化持続Lv.2

赫炎叉戟バドラ画像
③②① 攻撃:651/属性:爆破180
強化持続Lv.3

赫炎の三叉戟Ⅱ画像
②①ー 攻撃:558/属性:爆破150
強化持続Lv.3

鎖刃戟トーア画像
③②① 攻撃:682/属性:龍250
強化持続Lv.3

アルシュトゥルディスⅠ画像
③②ー 攻撃:620/属性:龍220
強化持続Lv.3

護鎖刃戟ガルシュトア画像
③③① 攻撃:744/属性:龍180
強化持続Lv.2

ガルシュトゥルディスⅡ画像
②②ー 攻撃:651/属性:龍150
強化持続Lv.2

纏棍ラーフポーカ画像
③②① 攻撃:713/属性:なし
強化持続Lv.3

チャタロッドⅣ画像
③②ー 攻撃:651/属性:なし
強化持続Lv.3

チャタロッドⅢ画像
②①ー 攻撃:558/属性:なし
強化持続Lv.2

沙海棍ウスラティエ画像
③②① 攻撃:651/属性:水200
強化持続Lv.3

バーラグレイブⅣ画像
③②ー 攻撃:589/属性:水170
強化持続Lv.3

バーラグレイブⅢ画像
②①ー 攻撃:496/属性:水150
強化持続Lv.2

断崖のグムゲル画像
③②① 攻撃:651/属性:氷350
強化持続Lv.3

ダハ・チャドⅠ画像
③②ー 攻撃:589/属性:氷320
強化持続Lv.3

白猿釵【ドド】画像
③②① 攻撃:322/属性:氷150
強化持続Lv.3

白猿釵Ⅰ画像
②①ー 攻撃:280/属性:氷110
強化持続Lv.3

ラストタバルジン画像
③②① 攻撃:322/属性:毒200
強化持続Lv.3

デュアルタバルジンⅡ画像
②①ー 攻撃:280/属性:毒170
強化持続Lv.3

デュアルタバルジンⅠ画像
②①ー 攻撃:252/属性:毒140
強化持続Lv.2

双刃イャンクック画像
③②① 攻撃:308/属性:火250
強化持続Lv.3

クックツインズⅡ画像
③②ー 攻撃:294/属性:火220
強化持続Lv.3

クックツインズⅠ画像
②①ー 攻撃:252/属性:火180
強化持続Lv.2

闢乱刃ザンバストラ画像
③③① 攻撃:336/属性:なし
強化持続Lv.2

闢乱刃Ⅲ画像
②②ー 攻撃:294/属性:なし
強化持続Lv.2

赫炎双刃パンタカ画像
③②① 攻撃:294/属性:爆破150
強化持続Lv.3

赫炎の双刃Ⅱ画像
②①ー 攻撃:252/属性:爆破120
強化持続Lv.3

波濤双棍ヌガルパツ画像
③②① 攻撃:336/属性:水200
強化持続Lv.3

ウズ・ヌガルパツⅢ画像
③②ー 攻撃:308/属性:水170
強化持続Lv.3

ウズ・ヌガルパツⅡ画像
②①ー 攻撃:266/属性:水140
強化持続Lv.2

遺却【オブリビオン】画像
③②① 攻撃:294/属性:龍200
強化持続Lv.3

異界の鎖鎌Ⅱ画像
②①ー 攻撃:238/属性:龍170
強化持続Lv.3

デュアルハーケン画像
③②① 攻撃:308/属性:なし
強化持続Lv.3

デュアルトマホークⅢ画像
②①ー 攻撃:266/属性:なし
強化持続Lv.3

波濤盾斧ヴァレロヤ画像
③②① 攻撃:864/属性:水350
強化持続Lv.3

ウズ・ヴァレロヤⅢ画像
③②ー 攻撃:792/属性:水320
強化持続Lv.3

ウズ・ヴァレロヤⅡ画像
②①ー 攻撃:684/属性:水260
強化持続Lv.2

装飾品

関連記事

スキルスキル一覧に戻る
スキル関連記事
シリーズスキル グループスキル おすすめスキル

各武器種のおすすめスキル

大剣大剣 太刀太刀 片手剣片手剣
双剣双剣 ハンマーハンマー 狩猟笛狩猟笛
ランスランス ガンランスガンランス スラアクスラッシュアックス
チャージアックスチャージアックス 操虫棍操虫棍 ライトボウガンライトボウガン
ヘビィボウガンヘビィボウガン 弓 -

モンハンワイルズプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

4 名無しさん

操虫棍は今作ほぼいらない 大技がエキス全消費な上に普通の殴りだけになるなら操虫棍を使う意味がないし

3 名無しさん

この武器勢なら集中いらんでしょ 双剣は業物(または達人芸)と属性強化も欲しいから枠キツいけど、それ以外の武器種は入れる余裕は全然ある

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記