【モンハンワイルズ】納刀術の効果と発動装備【モンスターハンターワイルズ】

モンハンワイルズの納刀術(のうとうじゅつ)の効果と発動装備です。ワイルズ納刀術のレベル別の効果はもちろん、発動する武器や防具、装飾品や護石も詳しく掲載しています。

納刀術の効果

納刀術の効果と装飾品の種類

効果 武器をしまう速度が速くなる。
種類
納刀術画像補助・軽減系

防具スキル

レベル別の効果

レベル レベル別の効果
1 速度がわずかに上昇する
2 速度が上昇する
3 速度がかなり上昇する

納刀術のレベルごとの納刀速度の比較動画

納刀術がよく採用される大剣における納刀速度の比較動画です。レベルが上がる毎に明らかに納刀速度が早くなっていることがわかります。大剣だけではなく、他武器種でも同様に恩恵があるため、①スロットが余っていたら快適・生存スキルとして採用の余地があります。

太刀の特殊納刀にも效果が乗る

太刀の特殊納刀にも效果が適用され、モーションがとても短くなります。使い勝手が向上するので、太刀に優先して採用したいスキルです。

納刀術と相性が良い武器種

大剣と太刀と相性が良い

大剣 太刀

納刀術は、武器出し溜め攻撃を多用する大剣や、特殊納刀の速度が向上する太刀と相性が良いスキルです。 どちらの武器種でも必須ではありませんが、採用することで立ち回りの快適さが明らかに変わるため、積極的に採用したいスキルです。

また、特別相性が良いわけではありませんが、被弾後納刀が遅れるスラアクチャアクには生存スキルとして採用の余地もあります。

納刀術は強い?弱い?

ユーザーの評価

強い
85
弱い
8

快適性を高めてくれる良スキル

納刀術は、武器をしまう速度を向上させ、単純に快適性を高めてくれる優秀なスキルです。特に大剣と太刀では、立ち回りの安定感が圧倒的に増すため、優先的に採用して良い防具スキルと言えます。

しかし、大剣・太刀以外の武器種では相性が特に良いわけではないため、早食いや精霊の加護などのスキルのほうが優先度は高くなります。

ユーザーが気になる検証済みのスキル!
検証済みスキル一覧▶︎検証済のスキル一覧 おすすめスキル▶︎武器別おすすめスキル
黒蝕一体の倍率 鎖刃刺撃の効果
連撃の倍率と効果時間 無我の境地の効果
力の解放の条件と時間 災禍転福の効果
挑戦者の効果 巧撃の効果
属性吸収 超回復力
逆襲 濡れ刃紋

納刀術が発動する装備

防具

防具 スロット スキル
ーーー 納刀術Lv.1
ーーー 納刀術Lv.1
ーーー 納刀術Lv.1
①ーー 納刀術Lv.1
ひるみ軽減Lv.1
①ーー 耐震Lv.1
納刀術Lv.1
①①ー 納刀術Lv.1
②①ー 納刀術Lv.1
フルチャージLv.2
③①① 納刀術Lv.1
フルチャージLv.1
②①ー 納刀術Lv.2
属性変換Lv.1
③①ー 納刀術Lv.1
属性変換Lv.1
①ーー 納刀術Lv.2
挑戦者Lv.1

装飾品

護石

関連記事

スキルスキル一覧に戻る
スキル関連記事
シリーズスキル グループスキル おすすめスキル

各武器種のおすすめスキル

大剣大剣 太刀太刀 片手剣片手剣
双剣双剣 ハンマーハンマー 狩猟笛狩猟笛
ランスランス ガンランスガンランス スラアクスラッシュアックス
チャージアックスチャージアックス 操虫棍操虫棍 ライトボウガンライトボウガン
ヘビィボウガンヘビィボウガン 弓 -

モンハンワイルズプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記