モンハンワイルズ攻略記事コメント
荒廃期に歴戦ヌエグドラを出す 天井に卵を植え付けてるのを確認 豊穣期に変えてると孵化してる
豊穣期の朝、ヌエグドラがいなくてもたくさんいました
豊穣期ではなかったですが、歴戦ヌ•エグドラがいる時に巣に行ったら一杯居ました。
スクショも何も無いのでアレですが歴戦じゃなくても普通にいました。
ヌ・エグドラの幼体、稚児(ややこ)でヌ・ヤヤか
環境サマリーで歴戦エグドラがでたら、それ保存して、エグドラ倒しながら豊穣期になるのを待って、エリア17に行ったらでました!エグドラがでても逃げはしなかったから、エグドラ倒した後でも捕まえられました〜!
歴戦ヌ・エグドラが瀕死状態まで弱らせてからエリア17に移動、その後戦闘しエグドラが怒りモード発動で特殊演出が入り、ヌ・ヤヤが天井から大量に降りてきます。 発生条件はよくわからないですが、豊穣季の夜にプレイしました。
異常気象ではなく最初から豊穣期に変更して歴戦エグドラが出現したら寝床にたくさん飛んでました。
まじやん
異常気象にして歴戦ヌ・エグドラ出現後に、テントで豊穣期の夜にすれば17のエリアでめっちゃ湧いてるよ
豊穣期の夜にタコの寝ぐらに行けば幼体は腐るほど取れます。収集方法はここまでややこしくないです。シーウーも条件は同じでした。
調べたら下記の方法が見つかったので試したら成功しました。 20分以上の待機は特にしていないです。 ①油湧き谷の簡易キャンプで休憩し、異常気象の夜にする。 ②歴戦ヌ•エグドラが出現するまで休憩を繰り返す。 ③歴戦出現後エリア17に行くとエグドラの卵についてアルマのセリフが入る。 ④簡易キャンプに戻り休憩し、豊穣期の夕方にする。 ⑤再度エリア17に行くと卵から孵っていて大量に浮遊している。 この方法で一発で捕獲できましたが、一度しか検証できていないです。
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ヌ・ヤヤ(ヌ・エグドラの幼体)の場所はどこ?【モンスターハンターワイルズ】コメント
1-12件を表示中 / 合計12件