モンハンワイルズの釣り竿(つりざお)の入手方法と使い道です。モンハンワイルズ釣り竿の入手場所やモンスター、詳しい効果などを掲載しています。
![]() |
|||
種類 | 分類 | 固定アイテム | |
---|---|---|---|
レア | 4 | 売値 | -z |
説明 | 魚を釣るための道具。リールを回し糸を巻き取り、獲物を釣り上げる。水場でルアーを投げて使用する。 |
釣り竿はメインストーリーの進行途中で入手できます。入手タイミングはメインストーリーチャプター1「風音と共に生きる村-物資補給係のジャックと会話する」です。
釣りに使うエサは釣り系のサブクエを進めることで入手できます。詳しくは別記事でまとめているので、そちらも併せて御覧ください。
釣り竿入手タイミングと同時に、砥石や捕獲用ネットなどの便利アイテムも受け取ることができます。
各マップには釣りポイントが存在し、その場所で釣り竿を使うと魚を釣ることができます。ギルドポイント稼ぎやサイドミッション等で使うことがあります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
需要の高い素材(下位) | |
---|---|
需要の高い素材(上位) | |
入手方法が特殊な素材 | |
下位で入手できる鉱石 | |
---|---|
- | |
上位で入手できる鉱石 | |
- |
下位で入手できる骨(骨塚) | |
---|---|
- | |
上位で入手できる骨(骨塚) | |
レア6特産品(勲章獲得条件) | |||||
---|---|---|---|---|---|
- | |||||
その他の特産品(勲章獲得条件) | |||||
ヘダテアロエ | 上質なヘダテアロエ | 沙胡椒の実 | |||
上質な沙胡椒の実 | 蒼雷晶のかけら | 上質な蒼雷晶 | |||
緋琥珀のかけら | 上質な緋琥珀 | ツヤツヤのオタカラ | |||
キラキラのオタカラ | 黄金オイル | アンティマ石 | |||
上質なアンティマ石 | 風鋏竜の抜け殻 | 竜鱗の飾りツボ | |||
逆鱗の飾りツボ | リュウトホオズキ | 超熟リュウトホオズキ | |||
源流のリュウヌ玉 | 乳白の繭糸 | リュウヌ小石 | |||
リュウヌ玉石 | いにしえの化石骨 | ナガレツボボヤ | |||
ロイヤルツボボヤ | グラスウィード | グラングラスウィード | |||
化石のオパール | 化石の美色オパール | 古びた竜彫貨 |
モンハンワイルズ攻略@Game8
【モンハン歴】18年
【ワイルズHR】400
【愛用武器】片手剣・ガンランス
【好きなモンスター】ジンダハド、ネルギガンテ・ムフェトジーヴァ
釣り竿の入手方法と使い道【モンスターハンターワイルズ】
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。