モンハンワイルズのエディションの違いとおすすめを解説した記事です。モンスターハンターワイルズ(MHWildS)のエディションをどれを買うか迷ってる方は是非ご覧ください。
エディション | 値段 |
---|---|
Standard Edition (スタンダード) |
9,900円 |
Deluxe Edition (デラックス) |
11,900円 |
Premium Deluxe Edition (プレミアムデラックス) |
13,900円 |
モンハンワイルズのエディションの違いとして値段が違います。Standard Editionが9,900円、Deluxe Editionが11,900円、Premium Deluxe Editionが13,900円となっています。
エディション | 中身 |
---|---|
Standard Edition (スタンダード) |
・ゲーム本編 |
Deluxe Edition (デラックス) |
・ゲーム本編 ・デラックスパック |
Premium Deluxe Edition (プレミアムデラックス) |
・ゲーム本編 ・デラックスパック ・プレミアム特典 ・DLCパック1(後日配信) ・DLCパック2(後日配信) |
モンハンワイルズのエディションの違いは、特典がつくかどうかです。エディション特典の内容は見た目や装飾に関わる内容しか入っておらずゲームを有利に進めるようなものは入っていません。
予約特典ではゲームを有利に進められるアイテムが入っているので、気になる方はそちらを確認しておきましょう。
どのエディションを買うか迷っている場合は、見た目変更に興味がないならスタンダードエディションを購入するのがおすすめです。各エディション特典の内容は、見た目や装飾に関わる内容しか入っていないため、見た目に興味がないならスタンダードエディション一択といえるでしょう。
また、デラックスエディション、プレミアムデラックスエディションは、ダウンロード版でしか発売しません。そのため、ダウンロード版を買う予定がない場合はスタンダードエディションの購入で問題ありません。
![]() |
デラックスエディションのデラックスパックの中身は、見た目の変化する装備や装飾系がまとまったパックとなっています。ゲームを有利に進めるものは入ってません。
![]() |
プレミアムデラックスエディションの特典は、デラックス特典の内容に加えて、3種のプレミアム特典が追加されています。こちらのエディションもデラックスエディションと同様にゲームを有利に進めるものは入ってません。
特典名 | 配信予定日 |
---|---|
コスメティックDLCパック1 | 2025年春 |
コスメティックDLCパック2 | 2025年夏 |
また、プレミアムデラックスエディションの特典には、コスメティックDLCパック1&2が追加されます。コスメティックDLCパック1は2025年春に、コスメティックDLCパック2は2025年夏に配信予定です。
PS5 通常版 |
Steam 通常版 |
Steam デラックス |
Steam プレミアム |
|
---|---|---|---|---|
コレクターズ エディション |
17,690円 | 17,600円 | 19,600円 | 21,600円 |
ウルトラ コレクターズ エディション |
181,590円 | 181,500円 | 183,500円 | 185,500円 |
コレクターズエディションは、ゲームソフト本体とグッズを購入できるセットのことです。グッズは単品でも購入することができるので、興味のある人はイーカプコンを確認してみてください。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武器の人気まとめ記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
- | - | |||
最強おすすめ装備 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- |
お役立ち人気記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
効率的な上げ方・集め方 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
マルチプレイやり方 | フレンド招待方法 | ハンターID見方 |
ロビー作り方 | ロビーID確認方法 | リンクパーティ |
ボイチャやり方 | クロスプレイ | マルチ募集掲示板 |
ソロプレイやり方 | サークルの入り方 | 環境リンクのやり方 |
定型文の編集方法 | プライベートロビー作り方 | ジェスチャーのやり方 |
引き継ぎ要素 | プロダクトコード | キャラクリのやり直し |
新要素アクション | 名前変更 | セーブのやり方 |
クラッシュの対処法 | DLC受け取り方 | フレーム生成 |
自己紹介ツール | アイルー診断 | Xで話題の投稿 |
武器使用率の確認方法 | セクレト色の変え方 | 配信バウンティ |
一時停止のやり方 | 落石のやり方と場所 | おすすめ画質設定 |
モンハンワイルズ攻略@Game8
【モンハン歴】18年
【ワイルズHR】250
【愛用武器】片手剣・ガンランス
【好きなモンスター】ネルギガンテ・ムフェトジーヴァ
エディションの違いとおすすめ|スタンダードとデラックスはどっちを買うべき?【モンスターハンターワイルズ】
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
すでにダウンロードしてしまってるなら多分無理です。てか、困ってるならこんなところではなくPSサポートに問い合わせるべき。