【モンハンワイルズ】闘技大会とは?|解放条件と場所【モンスターハンターワイルズ】

モンハンワイルズの闘技大会の記事です。ワイルズの闘技大会の基本情報ついてはもちろん、解放条件や参加方法、入手できる装備についても掲載しています。

チャレンジクエストの開催情報

2025年4月4日〜

竜谷の跡地のドシャグマ
チャレンジクエスト
開催期間 2025年4月4日(金)9:00〜4月18日(金)8:59
受注条件 HR16以上 フィールド 竜谷の跡地
クリア条件 ドシャグマ の狩猟

2025年5月7日〜

吹き荒べ、閃煌の嵐
フリーチャレンジクエスト
開催期間 2025年5月7日(水)〜
受注条件 HR50以上 フィールド 隔ての砂原
クリア条件 歴戦王レダウの狩猟

闘技大会とは

世界中のハンターとクエストのクリアタイムを競う

闘技大会

闘技大会とは、世界中のハンターとクエストのクリアタイムを競い合うタイムアタック形式のコンテンツです。

定められた武器や防具で参加する(一部例外あり)ことになるため、全ハンターが同じ条件で順位を競うことができます。

また、闘技大会でしか獲得できない装備なども用意されているので、TAに興味がない方でも参加する意味があります。

3種類のクエストが存在する

闘技大会クエスト

装備指定 オトモ 参加人数 開催期間
闘技大会
クエスト
あり なし 2人まで 常設
チャレンジ
クエスト
あり なし 2人まで 期間限定
フリー
チャレンジ
なし あり? 4人まで 期間限定

闘技大会では「闘技大会」「チャレンジ」「フリーチャレンジ」の3種類のクエストに挑戦できます。

「闘技大会クエスト」は常設で参加できるクエストで、ランク報酬によって防具レシピなどを開放できます。

「チャレンジクエスト」と「フリーチャレンジクエスト」は期間限定で切り替わるイベクエと似た形式で、参加報酬や順位報酬などで限定チャームを獲得することができます。

▶︎サポートハンター(NPC)の呼び方とできること

記録は「調査隊レコードボード」から確認

調査隊レコードボード

闘技大会に関する全世界のハンターの記録などは、大集会所入り口にある「調査隊レコードボード」から確認できます。

▶︎集会所はいつから?|大集会所の行き方

闘技大会でやること

闘技大会・チャレンジクエストでやること一覧

闘技大会・チャレンジクエストでやること
チェックマーク「闘技王のコイン」を集めて装備を作成

チェックマーク闘技大会「Aランク以上」で防具レシピを開放

チェックマークチャレンジクエスト参加報酬で「限定チャーム」をゲット

チェックマークさらに記録や順位に応じて「限定チャーム」をゲット

チェックマーク闘技大会の「配信バウンティ」をクリアする

「闘技王のコイン」を集めて装備を作成

闘技王のコイン

闘技大会 チャレンジ フリチャレ
コイン報酬 ×

闘技大会クエストとチャレンジクエストでは、クリア報酬で「闘技王のコイン」を入手することができます

闘技王のコインは、鍛冶屋で「ギルドクロスαシリーズ」などの装備を作成するために必要なアイテムです。

フリーチャレンジクエストでは闘技王のコインを入手できないので注意しましょう。

「闘技王のコイン」で作成できる装備

防具
ギルドクロスαシリーズ クリークαシリーズ

闘技大会「Aランク以上」で防具レシピを開放

闘技大会

闘技大会クエストでは、「ランクA以上」の評価でクエストをクリアすることで『特定の防具レシピ』が開放されます。

現在はまだ開放される防具レシピが判明していませんが、過去作では頭装備「爆砕の羽飾り(ボマーLv3)」や、「強弓の羽飾り(弓溜め段階解放)」などが解禁されたため、今作でも何かしらの頭装備が追加されそうです。

チャレンジクエスト参加報酬のチャームを入手

参加報酬

期間限定で開催されるチャレンジクエスト・フリーチャレンジクエストは、参加報酬としてチャームがもらえます。

詳細はまだ判明していませんが、参加=タイムを残す必要があると考えられるため、1度はクエストをクリアしないと参加報酬をもらえない可能性が考えられます。

▶︎チャーム一覧と付け方

記録や順位に応じて豪華なチャームももらえる

順位報酬

クリアタイムやランキングの結果に応じて、装飾がさらに豪華になったチャームを獲得することができます。

いい記録を残したプレイヤーしか入手できない報酬のため、マルチなどで存在感をアピールできるものになるでしょう。

配信バウンティで報酬を獲得

闘技大会配信バウンティ

毎週更新される配信バウンティに「闘技大会クエスト」のクリアなどが条件となったバウンティが追加されます。

▶︎配信バウンティの解放条件と更新時間

闘技大会の解放条件

HRが16以上必要

闘技大会は集会所(大集会所)から受けられるため、集会所の解放条件であるHR(ハンターランク)が16以上ないと参加できません。

HR16は、ストーリー進行で言うとチャプター4です。

▶︎ハンターランク上げ ▶︎ストーリー攻略チャート

交わりの峰スージャの「テツザン」に話しかける

テツザンの見た目

集会所は、HR16以上で交わりの峰スージャにいる「テツザン」に話しかけることで行けるようになります。

闘技大会はどこ?|闘技大会の場所

大集会所の闘技大会カウンターから参加できる

闘技大会カウンター

闘技大会は、大集会所の「闘技大会カウンター」から参加ができます。

テツザンの場所

テツザンの場所

テツザンは「交わりの峰スージャ」の北東部分にいます。

不正(チート)対策について

不正行為への対策と対応

MHW/IB(PC版)では、チートを使ったクリアタイムが闘技大会で横行していたことから、ワイルズでは不正行為に対する声明が出されています。

※一部要約して記載しています。

チート・外部ツールなどによる「不正行為」への対応
「討伐タイムを競うクエスト」において、カプコンが不正行為と判断した場合、記録は取り消され報酬の受取権利も失われる。
「不正行為」をしていない場合でも、パーティメンバーが不正行為をおこなった場合、パーティー全員が不正な記録と判定され、ランキングからの削除と報酬の受取権利は失われる場合がある。
カプコンにより不正行為が判定された場合、アカウント停止または利用制限を受ける場合がある。
意図せず不正行為の判定を受けた場合でも、後日による参加報酬およびランキング報酬等の補償の予定はない。
また、以降開催される「討伐タイムを競うクエスト」において、新規ランキングに自身のタイムが反映されない場合がある。
明らかな不正が確認できた場合は運営に通報。 通報したい相手のハンタープロフィール画面から「通報する」で運営に通報可能。
不正行為の判定はカプコンの独自調査・検出によって行われる。
「討伐タイムを競うクエスト」のクリアタイムは集計仕様の都合、「不正行為」が未検閲の状態でランキングに反映。 最終的なランキング結果は公式から発表される。
禁止事項は「▶︎エンドユーザー使用許諾契約(第8条)」を確認

不審なプレイヤーとのマルチに注意

自身が不正行為を行なっていない場合でも、不正行為をしているプレイヤーと闘技大会をマルチで遊んでしまうと、ランキング削除と報酬の受取権利が失われる可能性があります。

不正行為をおこなっているプレイヤーや不審なプレイヤーとのマルチプレイには十分にご注意ください。

関連記事

アップデート関連記事

アプデ内容▶︎アプデの開始日と内容まとめ
タマミツネタマミツネ 歴戦王レダウ歴戦王レダウ ラギアクルスラギアクルス
集会所集会所 闘技大会闘技大会 交わりの祭事交わりの祭事

おすすめ攻略記事

攻略TOP▶︎モンハンワイルズの攻略TOPを見る
ストーリー攻略チャートストーリー攻略 モンスター一覧全モンスター サイドミッション一覧サイドミッション
環境生物環境生物 装飾品装飾品 護石護石
スキルスキル 鉱石集めと一覧鉱石集め 骨集めと一覧骨塚集め
アイテム素材アイテム・素材 オトモ装備オトモ装備 クエストクエスト

武器の最強・一覧・装備

武器の人気まとめ記事
最強武器種ランキング最強武器種 最強装備まとめ最強装備まとめ アーティア武器のおすすめアーティアおすすめ
序盤おすすめ装備序盤装備まとめ 上位おすすめ装備まとめ上位装備まとめ おすすめスキルおすすめスキル
武器種一覧武器種一覧 武器調整内容まとめ武器調整内容 武器種診断武器種診断
初心者おすすめ武器初心者武器 サブ武器サブ武器おすすめ スキルシミュレータースキルシミュ
麻痺武器リンク画像麻痺武器は強い? 睡眠武器リンク画像睡眠武器は強い? 爆破爆破属性は強い?
毒武器リンク画像毒武器は強い? - -
最強おすすめ装備
大剣大剣 太刀太刀 片手剣片手剣
双剣双剣 ハンマーハンマー 狩猟笛狩猟笛
ランスランス ガンランスガンランス スラアクスラッシュアックス
チャージアックスチャージアックス 操虫棍操虫棍 ライトボウガンライトボウガン
ヘビィボウガンヘビィボウガン 弓 -

お役立ち人気攻略記事

お役立ち人気記事
簡易キャンプキャンプの場所 トロフィーリンク画像トロフィー条件 装衣装衣の入手方法
素材採集依頼素材採集依頼 マカ錬金マカ錬金の場所 装飾品集め装飾品集め
取り返し取り返し要素 おすすめ配信者おすすめ配信者 キャラ一覧キャラ一覧と声優
もちものもちもの交換 クリア時間クリア時間 エンドコンテンツエンドコンテンツ
裏技パーシャル裏技・小ネタ アプデ最新情報アプデ最新情報 評価レビューと感想評価レビュー
効率的な上げ方・集め方
ギルドポイントギルドポイント 金策金策と周回 レア6の特産品レア6特産品
金冠パーシャル金冠確定やり方 HR100リンクHR100上げ方 神クエパーシャル神クエ厳選方法
金冠チェックリスト金冠チェックリスト - -

序盤攻略に気になる要素

操作方法 武器強化のやり方 防具強化のやり方
スリンガー使い方 セクレトの乗り方 トレーニング場所
ベースキャンプ ムービースキップ ファストトラベル
支給品の受け取り ログボ受け取り方 ショトカおすすめ
頭装備の非表示 環境の見方/変え方 時間経過のやり方
支援船の場所 設定変更おすすめ 食材の集め方
釣り場所 プーギーの場所 NPCの呼び方
モリバーの宴の期間 受付嬢はどこ? 生態系の頂点
遅まきのやり方 早まきのやり方 しゃくりのやり方
満月にする方法 一時保管ポーチ アイテムポーチ
精錬の火窯の使い方 ネームプレート変更 称号一覧
宝玉一覧と確率 逆鱗一覧と確率 難易度設定できる?
カメラ距離おすすめ クエスト化やり方 マイテントの場所

戦闘のコツの攻略記事

戦闘のコツ 傷口の付け方 ジャストガード
集中モード 鍔迫り合い 相殺のやり方
ロックオンやり方 乗りのやり方 フックスリンガー
奇襲攻撃やり方 救難信号の使い方 捕獲のやり方
武器変更のやり方 ダメージ表示 切れ味補正の倍率
属性やられの治し方 火属性やられ 水属性やられ
氷属性やられ 雷属性やられ 毒ダメージの効果と時間
スタンを取るコツ ジャスト回避のコツ 適正距離の解説
狂竜症克服と効果 - -

マルチプレイのお役立ち情報

マルチプレイやり方 フレンド招待方法 ハンターID見方
ロビー作り方 ロビーID確認方法 リンクパーティ
ボイチャやり方 クロスプレイ マルチ募集掲示板
ソロプレイやり方 サークルの入り方 環境リンクのやり方
定型文の編集方法 プライベートロビー作り方 ジェスチャーのやり方

プレイ始めたてで気になる要素

引き継ぎ要素 プロダクトコード キャラクリのやり直し
新要素アクション 名前変更 セーブのやり方
クラッシュの対処法 DLC受け取り方 フレーム生成
自己紹介ツール アイルー診断 Xで話題の投稿
武器使用率の確認方法 セクレト色の変え方 配信バウンティ
一時停止のやり方 落石のやり方と場所 おすすめ画質設定

モンハンワイルズプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

3 名無しさん

んで俺みたいな正攻法でやろうとした人が MOD解禁するんだよね

2 名無しさん

チート&MOD使用者でランキングが埋め尽くされるのはもう確定よ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記